Max 8 アカデミック・バージョンアップ + RNBO
本ソフトウェアはご注文確定後、メールにて入手方法をお知らせします。
Cycling '74アカデミック
購入対象者- 学生 — 大学、短期大学、高等、専修専門学校等の教育機関に在籍していること
- 教育機関の教職員 — 大学、短期大学、高等・中・小学校、幼稚園、専修専門学校などの教育機関に在籍していること
教育機関様におきましては、Maxアカデミック版をお求め頂くことができません。
Maxマルチライセンスを教育機関様向けにご用意しております。 エムアイセブンジャパン MUSIC EcoSystems | BIZ よりお問合せください。
アカデミック版について
アカデミック版は内容物およびソフトウェア自体の機能は通常版と同様のお得な商品です。
使用期間の制限等はございません(学校卒業後も継続してご使用いただけます)。
アカデミック版も、通常版と同様に新バージョンへのバージョンアップ・サービス等が適用されます。
1ユーザーにつき1ライセンスの許諾とさせて頂きます(インストールは2台のコンピューターまで可能)。
アップデートおよびメンテナンス等のサポートは通常商品と同様に行われます。
購入されたアカデミック版は、第三者への譲渡、転売、再版は認められません。
アカデミック版のご使用にあたって、アカデミック版使用申請を行う必要があります。先に商品を購入し1週間以内に申請手続きを行ってください。申請がない場合には、ソフトウェアを継続してご使用頂く権利が消失しますので必ず申請を行ってください。
アカデミック版使用申請フォーム
Max 8へのバージョンアップライセンス | |||||||||||
本製品はMax 1〜7の日本版/海外版をお持ちの方が対象のバージョンアップです。 対象バージョン
ご注意 ※既にバージョンアップ済の旧バージョンのライセンスは対象外となります。 |
Max 8
アーティストのためのビジュアル・プログラミング・ソフトウェア Maxはバーチャル・パッチ・コードでオブジェクトをつなげることで、インタラクティブ・サウンド、グラフィック、カスタム・エフェクトなどの開発が可能です。 | |||||||||||
|
Max: 指先でMIDIデータの制御
![]() |
MaxパッチをMIDI機器や外部コントローラーに接続してください。Maxのユーザー・インターフェース・オブジェクトを使用して、MIDI/MPEおよびOSCプロトコルを完全にサポートする独自のコントロール・インターフェースを開発できます。 |
MSP: 究極の音響ツール
![]() |
オリジナルのシンセサイザーを開発可能。デザイン、オートメーションおよび外部ハードウェアのアルゴリズムを使用して、オーディオ・サンプルに新しいトリックをもたらすことも実現できます。 |
Jitter: 3D/2D映像エフェクト
![]() |
リアルタイム・ビデオ、3D/2Dベクトル・グラフィックス、エフェクトなど、Maxの柔軟性とJitterを組み合わせることが可能。オーディオ <-> ビデオ制御を使用して、独自のビデオ処理ルーティングおよびフィードバック・システムを開発できます。 |
Gen: 柔軟なオーディオ/映像処理
![]() |
Genは、Maxの親しみやすいビジュアル・パッチ環境で、リアルタイムのコード生成とコンパイル能力を統合しています。 |
BEAP: シンセ&サウンド・モジュール
![]() |
BEAPは、アナログ・シンセサイザーの世界の中で最も高水準と言えるモジュール・ライブラリを提供。アナログ・シンセサイザー・モジュールとパッチすれば新しい可能性とサウンドの世界が広がります。 |
VIZZIE: ビジュアル・マニピュレーション・モジュール
![]() |
Vizzieの高水準ビジュアル・プロセッシング・モジュールを使用すれば、VJやインタラクティブ映像の操作からリアルタイム・コントロールまで可能。Webカメラで驚くべきことを実現する小さなパッチも用意されています。 |
RNBO | レインボー
Maxからコードのエクスポートを可能とするアドオン | |||||||||||
|
RNBOは、MaxからRaspberry Pi、WASM/WebAudio、VST/AudioUnitプラグイン、Maxオブジェクト、C++のコードをエクスポートするために開発された新しいパッチング環境。高度なWeb体験、音楽ハードウェア開発、プラグイン開発、そして新しいMaxオブジェクトを1つのパッチからクリエイトできます。
システム必要環境 | |||||||||||
システム必要環境は こちら をご確認ください。 |