12Mic-D

https://www.musicecosystems.jp//web/image/product.template/13257/image_1920?unique=6115ae6

¥ 594,000 594000.0 JPY ¥ 594,000

¥ 540,000

    この組み合わせは存在しません。

    表示価格は税込です
    ハードウェアも送料無料でお届けします
    お支払い方法について 

    RME 12Mic-D

    MADI & Dante対応12chリファレンス・マイク・プリアンプ

    Danteネットワークに信頼のRME品質を追加するマイクプリ

    RME 12Mic-D(トゥエルブ・マイク・ディー)は、長年に渡る技術力と経験、そして音に対する情熱を注ぎ込み入念に設計されたDante対応12チャンネル・マイク・プリアンプです。

    世界中から圧倒的な支持を得るRMEのハイエンド・マイクプリアンプ・シリーズの最新機種として、精密&高解像度のA/D変換、アナログの操作性とデジタルの利便性を併せ持つ設計、MADI&Danteによるマルチチャンネル・システム、204x218チャンネルの内部ルーティングを搭載し、ハイエンドなスタジオ・レコーディングやライブ録音、ライブ配信、ロケ現場での音響/音楽収録などで使用できるよう設計されています。

    12Mic-Dは、AVB搭載機種である「12Mic」と全く同一の音質を備えるため、RMEのプロフェッショナル・ネットワーク・オーディオ・ソリューションをシームレスに拡張できます。

     
     



    入出力


    特徴

    無色透明なサウンド、脅威の解像度、超低ノイズ

    12Mic-DのPAD非搭載のマイク入力段は、75 dBのゲイン・レンジを備え、最大+18 dBuの信号を受信可能。

    コンバーターは、すべてのチャンネルで卓越したS/N比を誇り、フロントパネルのXLR接続は12入力チャンネル全てマイク / ライン・レベル信号に対応します。

    さらに、最初の4入力チャンネルはTRSジャックにも対応し、楽器信号用に切り替え可能なハイ・インピーダンス(Hi-Z)を備えています。


    多彩なデジタル入出力による高い柔軟性

    Dante入出力に加え、12Mic-DはMADI入出力、ADAT出力を備えています。

    MADIコアキシャルおよびオプティカル(オプションのSFPモジュール経由)MADI入出力は、独立またはリダンダント操作が可能で、MADI信号を非常に低いレイテンシーでデイジー・チェーン、マージ、変換することができます。

    3系統のオプティカルADAT出力は、シングル・スピードで最大24チャンネルのオーディオ(例:マイク入力、MADI、Dante信号の組み合わせなど)、または96 kHzサンプリング・レートで12出力チャンネルを提供し、様々なオーディオ・インターフェイスとの互換性を保証します。

    ルーティング・マトリクスにより、12Mic-Dの204入力チャンネルは、218出力チャンネルに個別にルーティングすることも可能で、アナログとデジタル・チャンネルを組み合わせてDanteネットワークへ送信することもできます。

    また、Danteネットワークから最大64チャンネルを受信し、必要に応じてヘッドフォン、ADAT、2つのMADI接続に転送できます。




    Danteネットワーク・オーディオ

    ネットワーク・オーディオを取り巻く環境が刻々と変化する中、RMEの開発チームは、比類ない柔軟性と安定性を将来にわたって保証する、高性能なデバイス・プラットフォームを設計することに挑戦しました。RMEの基本理念に従い、この高い要件に適合するよう、すべてが一から構築されました。

    Audinate社のDante IP CoreをRMEのカスタムFPGAプラットフォームに搭載することで、RMEは柔軟性の高いソリューションを提供するだけでなく、総合的な真のオーディオ・ネットワーク・システムの実現に一歩近づいたと言えます。12Mic-Dが受信する全ての信号(MADIも含む)をルーティングし、IPネットワークに送ることができます。



    完全なリダンダント仕様

    Dante、MADI、電源は全てリダンダント仕様で、クリティカルな現場でのリスクを軽減します。

    リダンダントを複数のレイヤーで行えることにより、ライブサウンドの現場に最適なソリューションを提供します。


    迅速な操作性

    フロント・パネルからデバイスの状態を直接コントロール可能で、すべての機能に直感的にアクセスできます。

    12Mic-Dは、Wi-Fiをはじめとしたあらゆるネットワーク・リンクを介してWebインターフェイスを利用し、完全にリモート制御することができるため、ゲイン・グループの作成、ファンタム電源切替、ヘッドフォン出力への信号のルーティングなどの操作を迅速に行えます。

    統合されたルーティング・マトリックスにより、全てのアナログ入力とデジタル信号をヘッドフォン出力に直接ルーティングすることも可能です。

    これにより、オーディオ信号やクロッキング、接続などの状況をヘッドフォンで確認しながら、素早く簡単にトラブル・シューティングが行えます。



    オプティカルMADI SFPモジュール(オプションで利用可能)

    MADI SFPモジュールによりオプティカルSFPトランシーバーを12Mic-Dに追加できます。

    これにより最大64のオーディオ・チャンネルを他のMADIデバイスとの間で送受信可能になります。 RME SFPモジュールは、マルチモード・バージョンとシングルモード・バージョンで利用でき、RME MADIデバイスの電源がオンのときにもデバイスの電源を切る必要なく挿入および取り外しが可能です。


    保証

    RME製品の保証期間を通常の1年保証から3年保証へ変更させて頂き、末長くご使用頂けるようご提供させて頂きます。

    *3年保証を受けるためには製品登録が必要です。

    主な機能

    • 全てのアナログ入力は+18 dBu、75 dB ゲイン・レンジ
    • アナログ入力SN 比:> 117 dB RMS unweighted、> 120 dB(A)
    • アナログ入力THD @ 30 dB gain:< -110 dB、< 0.00032 %
    • アナログ入力THD+N @ 30 dB gain:< -104 dB、< 0.00063 %
    • 全ての信号をモニタリング可能なヘッドフォン出力 (ステレオもしくはバランス・モノラル)
    • MADI 入力のリダンダント (オプションのSFP モジュールが必要)
    • ADAT出力 × 3(24チャンネル@ 48k、最大192 kHz 対応)
    • Dante 入出力RJ45 × 2、64 チャンネル入出力、リダンダント仕様
    • 204 x 218 チャンネルの内部ルーティング
    • すべての機能に簡単に直接アクセス可能なコントロール・ノブと4 つのボタンを備えた1.54 インチのフルカラー・ディスプレイ
    • 16 のプリセット機能
    • ステージ脇の録音に便利なダーク・モード
    • HTTP / JSON / MIDI over MADI 経由のリモート・コントロール
    • 内部電源、オプションのDC アダプターで12V のリダンダント電源を利用可能
    • サイズ:19 インチ、1U
    • USB(ファームウェア更新・リモート・コントロール用)

    技術仕様(一般)

    • 寸法: 440 x 44 x 243 mm(17.3" x 1.7" x 9.6")
    • 重量: 2.8 kg(6.2 lbs)
    • パッケージ: 560 x 315 x 115 mm(22.1" x 12.4" x 4.5")
    • 電源:内部30W 100 - 240 V AC、外部12V 2.5 A DC(オプション)
    • 消費電力: 通常時 20 W、スタンバイ 0.5 W
    • Danteネットワーク接続用 RJ45端子 × 2 (最大64チャンネル)
    • DCカップリング出力

    技術仕様・動作環境の詳細はこちらをご参照ください。

    アクセサリ

    最近見た商品

    Your Dynamic Snippet will be displayed here... This message is displayed because you did not provided both a filter and a template to use.