Model 84 Polyphonic Synthesizer
80年代のアイコニックなポリシンセが遂にSoftubeから登場
Model 84 Polyphonic Synthesizer
80年代のアイコニックなポリシンセが遂にSoftubeから登場
特徴

Softubeクオリティのエミュレーション
Softubeの他の製品と同様に、Model 84 Polyphonic Synthesizerも緻密なモデリングにエネルギーが注ぎ込まれています。その結果、ボイス・アロケーション・モードと低域をブーストしてベースラインにパンチを効かせることのできるEQを実現し、時代を象徴するハードウェアが反映されています。精密に再現されたユニゾン・フェーズでは、6ボイスによる極太リード・サウンドを現代に蘇らせます。
ソフトウェアならではの追加機能
Model 84は、コントロール性能なしには語れません。拡張されたユニゾン・モードではシンクを制御でき、ノートのスタート部分のアタックをより明確にすることができます。ベロシティとアフタータッチは、アンプやフィルター、パルス幅に作用して、よりダイナミックなパフォーマンスをもたらします。さらに、拡張されたコントロール・パネルには、ベロシティとアフタータッチのパラメーターが追加され、サウンドのファイン・チューンがさらに簡単になりました。
オリジナルと現代的なプリセット
プリセットにより、ノブを一切操作せずに「強欲の10年」の本格的なサウンドが得られます。Model 84には、オリジナルのプリセットと、アーティストによる魅力的な新しいプリセットの両方を収録。往年のサウンド、オリジナルのパッチ、歪んだベース・サウンド、そして古今を問わず数多くのアルバムに登場するシンセウェーブ・サウンドを素早く呼び出せます。また、レトロ・サウンドから現代的でファットでワイドな歯切れ良いリードまで、素晴らしいアーティスト・プリセットも利用できます。
収録内容
Model 84 Polyphonic Synthesizer

Amp Room対応

Modular対応

Matt Johnsonプリセット
主な特徴
1984年製ポリフォニック・シンセサイザーを忠実にモデリング
3バージョンを収録:Model 84インストゥルメント、ギター&ベース・プラットフォームSoftube Amp Room用Model 84 Chorusモジュール、モジュラー・プラットフォームSoftube Modular用Model 84モジュール7種(コーラス、DCO、エンベロープ、LFO、ノイズ、VCA、LPF)
ジャミロクワイのキーボーディストMatt Johnson、マーカス・ミラーのキーボーディストJ3POなどによる、往年のサウンドから現代的な極太リードまで魅力的なプリセットを収録
ベロシティとアフタータッチのサポートが向上し、アンプ、フィルター、パルス幅の詳細なコントロールが可能に
拡張されたユニゾン・モードでシンクを高度に制御
拡張されたコントロール・パネルの追加パラメーターによるファイン・チューン
ピッチ・ホイールとモジュレーション・ホイールのアサイン、グライド、ボイス・アロケーションによってクリエイティブな演奏を実現
プラグイン・システム必要環境
Softubeプラグイン・システム必要環境はこちらをご覧ください。