Empirical Labs Mike-E Comp
Empirical Labs公認コンプレッサー&サチュレーター
Empirical Labs Mike-E Comp
Distressor譲りのサチュレーション/コンプレッションを遂にネイティブ・プラグイン化! Empirical Labs創業者Dave Derr氏とのパートナーシップの元、Mike-E Compをネイティブ・プラグイン化!Distressor譲りの高品質で比類のないコンプレッションを特長とし、CompSat回路前段のクランチーなプリアンプ、3種類のエンファシス・モードとNUKEにより、マルチステージのディストーションとサチュレーション/コンプレッション特性のクイックな変更が可能です。使い過ぎてしまう程の音楽的な楽しさはそのままに、ハーシュネスとは無縁であり極限まで目盛りを上げても心配はありません。音楽的サチュレーション/コンプレッションをDAWに。 |
主な特徴
Mike-Eの中核はクラス最高峰のCompSatです。コンプレッサーの骨格をなすのは伝説のDistressorであり、現存する同時代のコンプレッサーの中で最も支持を得たものの1機種。制御範囲の広さ、斬新な機能、長いアタック・タイムに加え、Mike-Eには特別設計のゲイン・コントロール回路があり、温かく心地良いアナログ・サウンドが得られます。優秀な複数段のソフトクリッピング回路によるサチュレーターは過激になることがなく、そしてEmphasisがトーンを強調します。複数段の回路から成るEmphasisは、CompSat回路の前段で高周波を強調してから、CompSat回路後でカットします。さらに極めつけがNUKEです。 | ![]() |
クランチーなプリアンプ | |||||||||||
重厚かつクランチーなディストーションが得られるパンチの効いたプリアンプは、オリジナル・ハードウェアのライン入力セクションを精密にモデリングしたものです。独自の段階式のゲイン・コントロールで、CompSatセクションを強めてコンプレッションとサチュレーションを増加できます。また、CompSatセクション前段にディストーションを適用することもできます。Mike-Eでは音源の数だけ多種多様なサウンドを簡単に作成でき、創られたサウンドは常にアナログで音楽的です。Mike-Eが他とは大きく異なり絶大な効果をもたらすのは、こうした魔法のお陰なのです。 |
ユーザー・インターフェース | |||||||||||
印象的なホワイトの大きなノブが並んでいます。これは、各スイッチに名前が表記された直感的なインターフェースです。ラベルを見れば自分が何をしているかがわかります。全てが完璧にレイアウトされており、使い方は極めてシンプル。全てがあるべき場所に収まっています。Empirical Labs Mike-Eのルックスだけでなく、楽しく使用するためのレイアウトや意図までもが忠実にモデリングされているのです。 |
Amp Roomモジュールも収録 | |||||||||||
Softubeのギター&ベース・プラットフォームのモジュールとして収録されたMike-EはAmp Roomでの音作りの可能性をさらに広げます。型破りなこのツールは、Amp Roomツールセットに加わって並外れた才能を発揮。ベース・サウンドに使うと特に効果的です。 |
アナログ天国へようこそ | |||||||||||
Empirical Labs Mike-Eは個性が強い性格で、シンプルでモダンなインターフェースからアナログの大胆さが得られます。ただ、Mike-Eは単なる自信過剰の威張り屋というわけではありません。高性能のプリアンプを備えるほか、クラシックなニー・コンプレッションと、アナログ録音機器の最も良いところを模した多彩な色付けができる唯一無二のコンプレッサー/サチュレーター回路、ウェット/ドライ、外部サイドチェーンを備えています。これらはほんの僅かな例に過ぎません。卓越した音質と充実した仕様を誇るMike-Eは有言実行型。吠えるだけでなく、噛みつきます。 Mike-Eを使用すると、肉厚でパンチの効いたドラム・サウンドをデザインできます。これは密度の高いミックスでのディケイに聴き取れます。太くて倍音が美しく、響くベースもデザインできます。拙いアコースティック・ギターの録音を滑らかにならし、活気づけることも可能。また、ソフトニー・コンプレッションと温かみのあるトライオードタイプのサチュレーションでミックス内のボーカルの臨場感を高めることもでき、エレクトリック・ギターに鋭さを加えることもできます。音が脆くなるという心配は無用です。急勾配の、まるでリミッターのような「NUKE」モードはアタック/リリースの形状が他とは異なります。これを使うと、ドラム・ルーム・マイクをはじめ、「NUKE」の全面攻撃を必要とするあらゆるものを潰すことができます。Mike-Eを使えば様々なことを実現できます。 |
プラグイン・システム必要環境 | |||||||||||
Softubeプラグイン・システム必要環境はこちらをご覧ください。 |