Drawmer 1973 Multi-Band Compressor
アイバー・ドローマー氏自らが承認したDrawmer 1973マルチバンド・コンプレッサー
製品概要
アイバー・ドローマー氏自らが承認したDrawmer 1973マルチバンド・コンプレッサー
数々の賞を受賞したDrawmerの3バンド・コンプレッサーの衝撃を、DAW上に蘇らせます。Drawmerの研究/開発チームの協力の元、オリジナル・ハードウェアを入念にモデリングしたSoftubeのDrawmer 1973マルチバンド・コンプレッサーは、アイバー・ドローマー氏自らが承認。オリジナルのDrawmer 1973の外観とサウンドを忠実にとどめながらも、このプラグイン版には新たにM/Sプロセッシングやサイドチェーンなどの現代的な機能が追加されており、圧縮やダイナミクス制御の用途が大きく広がります。他にはないアナログ感をお楽しみください。
特徴
ミックスをよりワイドでラウドにする、密度の高いミックスにピアノを押し込む、荒々しく手に負えないベース・ギターを抑えつける。Drawmer 1973マルチバンド・コンプレッサーなら、アナログ・スタイルで細部にまで踏み込めます。

DrawmerのサウンドとSoftubeのサイエンス・ソリューション
Drawmerの研究/開発チームの協力の元、オリジナルのDrawmer 1973ハードウェアを入念にモデリング。アイバー・ドローマー氏自らが承認したDrawmer 1973プラグインは、数々の賞を受賞した3バンド・コンプレッサーの衝撃を、DAW上に蘇らせます。
ダイナミクスを詳細に管理
Drawmer 1973を使用したマスタリングでは、3つの周波数帯を個別に制御でき、このことが問題のあるミックスの妙薬となることもしばしばです。個々の楽器を引き出したり、ミックスを明るくしたり、低域をタイトにしたりすることができます。もちろん、これらを全部行うこともできます。しかし、Drawmer 1973はミックス内の単一の音源にも同じぐらい有効です。文句のつけようがないほど自然なサウンドで、アコースティック・ギターのブーミーな特性を取り除くことができます。ベースの低周波数のダイナミクスを制御しながらも、快活なトップ・エンドは残します。また、細部と明るさを損なうことなく、ボーカル・トラックから鋭い子音を除去します。
オリジナルのDrawmerハードウェアのその先へ
オリジナルのDrawmer 1973の外観とサウンドを忠実にとどめながらも、このプラグイン版には新たにM/Sプロセッシングやサイドチェーンなどの現代的な機能が追加されており、圧縮やダイナミクス制御の用途が大きく広がります。これによって、Drawmer 1973プラグインでは、同じ周波数の残りの部分には影響を与えずにサウンドの中央部分のみを変更したり、ゲイン・リダクションを外部音源にリンクさせたりすることも可能です。
ハードウェアのオリジナルのルックスをそのまま写し取った見事なGUIを備えながらも、CPU消費量は抑えられています。また、搭載のプリセットは創造性を促す便利なものですが、充実したコントロールによって、あらゆるミックスに自分独自の作風を加えることができます。
万能、洗練された外観、アナログの名品の音質。専門家が専門家のためにデザインし、現代のスタジオに欠かせないツールです。
主な特徴
3バンドのFETコンプレッサー
音源のダイナミクスを正確に制御
M/Sモードとサイドチェーンを新たに追加
Drawmerが承認したプラグイン版
個々のコンポーネントを忠実にモデリング
Drawmer S73のプリセットを搭載
プラグイン・システム必要環境
Softubeプラグイン・システム必要環境はこちらをご覧ください。